Site Overlay

⭐️ イベント第1弾

HOKKAIDO KAZETABI SPILIT

超ウルトラキャノンボールラン2

大陸を縦断せよ!!!

このキャノンボールという映画にちなんでつくった大会です。

おのれの体ひとつだけで大陸縦断を目指してください。

時間内に到達した方はこのホームページに強者として語りつがれます。

北海道初の超ウルトラです。

現在大会大綱作成により各機関と調整中です。

終了次第エントリーを募集します。

人数に制限がありますのでお早めに。

ウルトラマラソンの基礎体力を作る大会にできたらと思っております。

⭐️大会要綱

エントリー

ランネット

https://runnet.jp/entry/runtes/smp/moshicomdetail.do?raceId=83233&div=1

モシコム

https://moshicom.com/83233/

1. 主 催  

風たびランニングクラブ

2. 後 援  

苫小牧市

3. 会 場

⭐️スタート 

100km&150km 小樽公園ジョギングコース

75km 手稲稲積公園 

⭐️ゴール    

ホテルウイングインターナショナル苫小牧

4. 日 時  

2023年5月27日(土) 

150キロ・100キロの部 

4時30分スタート

75キロの部        

8時00分スタート

5. 参加人数・参加料

75キロ    7000円

100キロ   12000円 

150キロ   15000円

※ 最大限大会に活用しますが余剰が出た場合は後援に協力していただいた部署に寄付をいたします。

6. コース

小樽〜札幌〜苫小牧まで示されたコースとチェックポイントを走る

コース、エイドは調整中

7. 参 加 資 格

    体力に自信がある元気な男女

   地図を見て目的地にたどり着ける方

8. ゴール制限時間

150キロの部 24時まで

  100キロの部 20時30分まで

  75キロの部 20時30分まで

9. 大会当日スケジュール

・4:30    

100km・150km小樽公園ジョグコース一斉にてスタート。受付はウェブにて受付でゼッケンは発送します。

・25km付近   手稲稲積公園予定

・8:00    

75km手稲稲積公園予定一斉にてスタート

・50km付近   清田区美しヶ丘公園

・75km付近   千歳市ママチ川公園

・100km付近  

ホテルウイングインターナショナル苫小牧

・125km付近  

ホテルウイングインターナショナル苫小牧

・20:30 

75km・100km制限時間

・24:00 150kmゴール制限時間

10.参加記念品

  ・参加者全員に記念品を贈呈

(ランニング用Tシャツ)

11. 記録賞

  ・記録賞は後日ネット配信

12.参加申し込み

  ・ランネット及びmosikom

13.申込規約

申込される方は下記の申込規約同意の上、申込いただいておりますので、再度ご確認をお願いいたします。

① 参加者は、心疾患・疾病等なく健康に留意し、十分なトレーニングを行い大会に臨むこと。

② 参加者は、大会開催中の傷病、事故、盗難、紛失等に関し、主催者に一切の責任を問わないこと。

③ 参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合の協議中止の指示や、交通事情により、走者を一時止める場合の指示に従うこと。また、その他主催者の安全管理、大会運営上の指示に従うこと。

④ 主催者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることの異議を申し立てないこと。

⑤ 寄付金・各種手数料は申込後の取消、不参加および地震・風水害・事件・事故・疾病等による中止のいかなる場合においても返戻されないことを承諾すること。

⑥ 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出場)をしないこと。(その場合、出場が取り消されます。)

⑦ 大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾すること。(その掲載権・使用権は主催者に属します。)

⑧大会申し込み者の個人情報の取り扱いは、主催者が定めた別途記載「個人情報の取り扱いについて」に則ることを承諾すること。

14.個人情報の取扱いについて

   主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。また、大会参加者の皆様の個人情報は、サービスの向上を目的とし、次のとおり利用します。

①大会の記録発表 

②来年度のより良い大会運営のためのアンケートの使用

15.新型コロナウイルス対策について注意点

 ・スタートゴール地点では縦・横共に両手間隔の距離を保っていただきます。

 ・ゴミは各人毎持参されるごみ袋に必ず入れて頂きます。

 ・受付時に検温のご協力をお願い致します。

 ・スタッフは全員グローブ・受付時にはマスクを着用して対応致します。

 ・ゴールにはアルコール消毒液を設置します。

 ・その他 コロナの対応でのスタッフ指示に従って頂きます。

16.その他注意事項

(1)健康診断は各自で受け、体調の悪い方は、無理な参加はしないでください。

(2)スタート位置にに駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。

(3)会場内に荷物預かり所がございます。45Lのゴミ袋とタグがあります。荷物預かり所にスタッフの指示に従ってください。

(4)スタッフは全員大会Tシャツを装着しています。

(5)誘導係は配置しますが、携帯電話を持参し連絡を確実に取れるようにすること

(6)各人の飲み物は必ず持参すること25kmにエイドを設けるが脱水症状にならないよう考慮すること。(水分については最低500mリットル以上持参)

(7)雨具、ライト、携帯電話は確実に持参すること。スタート前に点検します。

(8) 交通ルールを厳守して大会に参加すること

(9)荷物の預かりはしますが、リタイアする場合は責任をもって荷物を取りに来る。

(10)工事の状況や当日の天候や工事等の状況でスタート・ゴール地点や各ポイントの変更をする場合がありますので注意ください。その際は事前にご連絡します。

(12) キャノンボール試走会

⭐️第1回 

小樽市から札幌市内50km地点

(約50キロ)9時開始 

3月26日(日)

⭐️第2回 

札幌市50km地点から苫小牧市 

(約50キロ)9時開始 

4月23日(日)

⭐️第3回

苫小牧市内

  (約50キロ)10時開始

   5月7日(日)

  いずれも遠足気分で補給もしっかりしながらゆっくりはしりましょう。

  本番コースではありませんがポイントはいきますので距離感覚はつかめます。

17 慰労親睦会

宿泊施設にて朝食をとった後に開催します。

参加者皆様の慰労を讃えウルトラ仲間との親睦を深める会です。

18宿泊する方は

宿泊希望する方は宿泊場所の予約と食事の手配をいたします。ゴール予定地が宿泊先前です。人数に制限がありますのでの調整をお願いします。料金は申し込み時に申し込めるようにします。

場所 ホテルウイングインターナショナル

https://www.hotelwing.co.jp/tomakomai/

2名部屋 8700円 朝食付きです。

3名部屋 6400円 朝食付きです。

お風呂はお部屋についております。

チェックアウトは10時です。

9時からレクレーションを行います。

19追記事項

①ゴールは宿泊場所になっております。1泊朝食付きで用意しております。3人部屋、2人部屋でご用意しております。宿泊する方は朝レクがあり慰労会を実施します。エントリー前にご連絡いただきたく思います。値段の提示をいたします。ランネット又はモシコムから申し込みできます。数に限りがありますのでお早めに!!

https://www.hotelwing.co.jp/tomakomai/

②コロナ対策として2週間健康チェックを行なっていただきます。大会要項送付の際に別にシートを配布いたします。

③参加費は最大限参加者に活用しますが、余剰は後援いただいています公共機関にスポーツ振興のため寄付をします。

④コースやエイドは現在調整中です。コースの詳細はしばしお待ちください。

⑤ウトナイ湖通過地点に制限時間を設けます。19時までに通過できないものは回収します。